お役立ち情報

歯科用語解説集

  • ア行
  • カ行
  • サ行
  • タ行
  • ナ行
  • ハ行
  • マ行
  • ヤ行
  • ラ行
  • ワ行

軟口蓋、硬口蓋(なんこうがい、こうこうがい)

上顎の歯列の内側で中央部分をしめる、ドーム状になっている部分です。

前方の骨の裏打ちがある部分を硬口蓋とよび、その後方の軟らかい部分を軟口蓋とよびます。

二次う蝕(にじうしょく)

歯の修復物の周辺に2次的に生ずるう蝕のことです。

修復時の罹患歯質の残存、窩洞形態の不適正、修復物の不適合、辺縁封鎖不良などと、歯磨きの不良、修復後の修復物の収縮、崩壊、エナメル質窩縁の崩壊などによって引き起こされます。

二次象牙質(にじぞうげしつ)

歯の形成期に作られた象牙質に対し、その後何らかの原因により新たに添加された象牙質。原因はう蝕、加齢、咬耗、磨耗など。

ノンレム睡眠(のんれむすいみん)

レム睡眠でない眠りという意味で、大脳を鎮静化するための、いわゆる安らかな眠りです。浅いまどろみの状態から、ぐっすり熟睡している状態まで、脳波をもとに4段階に分けることができます。

  • お役立ち情報一覧
  • 歯科用語解説集
  • 院長・スタッフのコラム
  • 酸蝕症
  • 歯周病9つのギモン
  • 歯磨きの達人